保育について

保育内容

保育日 月曜~土曜 (祝日および 4/1 12/29~1/3 3/31を除きます)
保育時間 8:00~17:00 【開園 7:30~17:30】
延長保育 17:00~18:30
給食 0~2歳児 完全給食(午前・午後ともにおやつがあります)
3歳児以上 副食給食(午後におやつがあります)
お昼寝 0~2歳児 一年を通して実施
3歳児以上 6~9月
特別事業 学童保育:平日・土曜日・長期休暇に小学低学年あずかり
育児相談:家庭教育学級 子育て悩み相談(随時)
世代間交流:祖父母のとのふれあい活動・特別養護老人ホーム訪問事業等

まこと保育園の保育方針

基本方針

宗教情操教育を保育の基盤として、心豊かにして、明るく朗らかで、元気な子供を育てて参ります。
生まれながらにしてみんな持っている純粋無垢な心を大切にして、社会の汚れに染まることなく、たくましく育って欲しいと願っています。
幼児期に身につけるべき基本的な生活習慣を、お子さんの成長にあわせて教えてまいります。
豊富な生活経験を積み重ねて、何事にも積極的に興味を持つように願っています。
生きとし生けるものの命を尊び、望ましい人間を形成するための基礎を養ってまいります。

6つの目標

  1. ののさまを礼拝し、教えを守るこども。
  2. 友達と、楽しく仲良く遊べるこども。
  3. 元気で明るく、伸び伸びとしたこども。
  4. 正しい言葉で、誰とでも話せるこども。
  5. 情操豊かで、生き物を大切にするこども。
  6. 豊かな創造性・表現力を身につけたこども。

4つのちかい

  1. げんきにはい
  2. あかるくありがとう
  3. すなおにごめんなさい
  4. なかよくあそぼう
今月のねらい (上段)0歳・1歳・2歳児 / (下段)3歳・4歳・5歳児
4月 合 掌 (がっしょう)入園進級を喜び、園生活
(新しいお部屋)に親しもう。

泣かないで登園し、保育園の生活に慣れる。

合掌・礼拝の生活習慣を身に付け、園生活を楽しむ。進級した喜びと自覚をもって生活する。年少児に優しく接する。

5月 持 戒 (じかい)きまりを守り、
集団生活を楽しむ。

保育士と一緒に遊ぶことを楽しむ。
簡単なきまりや約束を知り園生活に慣れる。

集団生活のきまり・約束を身に付け仲良く遊ぶ。ルールを知って楽しむ。遊びやゲームを工夫し、新たな喜びを知る。

6月 生 命 (いのち)生きものをかわいがり、
生命を大切にしよう。

身近に、生きものがいることに気付く。
生きものに関心をもち、親しみかわいがる。

身近な小動物に親しみをもち、見たり触ったりして興味をもつ。愛情をもって生きものの世話をし、大切にする心を養う。

7月 布 施 (ふせ)誰にでも、
親切にしよう。

友だちと仲よく遊ぶ。友だちと同じ道具を使って一緒に遊ぶ。

友だちと仲よく一緒に遊ぶ。困っている友だちを見つけたら手助けする。誰にでも親切にして生活する。

8月 利 行 (りぎょう)できることは、
進んでしよう。

暑さに負けず、戸外遊びを楽しむ。

自分のことは自分でする独立心・自立心を養う。

9月 精 進 (しょうじん)最後までやりとげる、
喜びを知る。

好きな遊びを持続する。友だちといろいろな遊びをし、
後片づけをきちんとする。

後片づけまでできる。最後までやりとげる。仕事の完成の喜びを味わい共同製作を楽しむ。

10月 同 事 (どうじ)相手の身になって、
お互い助け合う。

友だちと仲間をつくって楽しむ。一緒の活動に参加し楽しむ。

グループ活動を通じ、友だちのつながりを深めていく。
お互い助け合って、いろいろな活動を楽しむ。

11月 報 恩 (ほうおん)社会や自然の恵みに
感謝しよう。

自然の移り変わりにふれながら、楽しく遊ぶ。
落ち着いた園生活を楽しむ。

自然の変化に興味を持ち、収穫の喜びを知る。
身近な社会の中で、いたわりと感謝の気持ちを持つ。

12月 忍 辱 (にんにく)ののさまの教えを知り、
みんなで努め励もう。

冬の生活習慣を身に付ける。ののさまの教えに親しみ、
成道会おゆうぎ会に参加する。

合掌の習慣を身に付けののさまの教えを聞き、信じることを知る。ののさまの話に親しみを持ち、おゆうぎ会を楽しむ。

1月 愛 語 (あいご)寒さに負けず、かばいあい
ながらみんなと仲よく遊ぶ。

寒さに負けず、戸外遊びをする。

話し合いを深めて、みんなと仲よく遊ぶ。正しい言葉使いで話し合って、いろいろな活動をする。

2月 禅 定 (ぜんじょう)よく考え、落ち着いた生活
をしよう。

保育士の話を興味を持って聞き行動する。
みんなと一緒に静かな遊びに楽しむ。

先生のお話を静かに聴き、考えることによりイメージを広げる。自分なりに話をまとめ話す。

3月 智 慧 (ちえ)尊いということを肌で
覚え、希望をもって
楽しく生活しよう。

大きくなったことを喜び、楽しく生活する。
進級の喜びを知る。

年長組への喜びと期待を持ち、充実した園生活を送る。
入学の自覚をもって、自主的に行動する。